CONTACT

RECRUIT 採用情報

Message

面白いと思う道を進め

ものづくりの世界は果てしなく広い。そこにはいろんなスペシャリストがいて、人や会社によって思想も違う。
自らの手で製品をカタチにする人もいれば、人や機械を使うことで製品をカタチにする人もいる。
一品一様のものづくりにこだわる人もいれば、大量生産にこだわる人もいる。
そこに正解はない。あるとすれば、自分が面白いと感じる道が正解だ。

企画も、設計も、試作も、製造も、私たちはものづくりのすべてを自分たちで完結させる。
一品一品異なるオーダーを、手と頭を使い、仲間と力を合わせながらつくりあげていく。
分業制や大量生産がトレンドの現代のものづくりにおいて、私たちのものづくりは異端だ。
世の中に逆行しようとも、私たちはこれからも自分たちの選んだ道を進み続ける。
これが、自分たちにとって面白いものづくりだから。そこに全幅の信頼を寄せてくれる人たちがいるから。
さあ、君はどちらを選ぶ。

ourSTANCE

つくれるものをつくるのではなく、つくりたいものをつくる

熟練の技で、一品一様の製品をつくりあげていく。そこはまさに職人の世界だ。ただし、そこには昭和の風情漂う町工場の姿はない。白い床に明るい室内。現代にアップデートされた環境で、職人たちは腕を振るう。
一品一様のものづくりを得意とする私たちのもとには、その腕を頼り、さまざまなオーダーが寄せられる。機械部品からキャンプ用品まで。世の中から必要とされるものをつくる。固定観念に縛られることなく、世の中に合わせてアップデートさせていくのが、私たちのものづくりだ。たとえ難題であったとしても、考えを巡らし壁を越えていくことに職人魂が疼く。つくれるものをつくるのではなく、つくりたいものをつくる。シンプルなものづくりの世界へ、ようこそ。

制度について

  • 2年前に新社屋に移転。空調完備でクリーンな空間でお仕事していただけます。

  • 土日祝に加え、年末年始6⽇間、お盆は3連休×2回、GWは4⽇間、有休は半休の取得もOKなど、休みが充実しています。

  • 少数精鋭のため、融通が効くのが魅⼒。例えば家族の送り迎えなどで勤務時間を9:30〜18:30にしたいなども相談可能です。

応募要項

医療,船舶などの機械部品の加工スタッフ

仕事内容

具体的な作業内容:段階的に業務をお任せ
まずは図面を見ながら、グラインダーからスタート→溶接に挑戦→レーザー、マシニングなど機械加工をお任せ。

つくるものは?:
機械の部品になる製品が中心。他に医療や船舶、コンベアに使われる製品もあります。中にはキャンプ用品や車の部品も。

入社後の流れ:
全員で作業を分担して進めるので、経験がなくても大丈夫。イチから丁寧に教えるのはもちろん、いつでも質問できる環境なので気負わず挑戦してください。未経験の方を一人にすることはないのでご安心を。自分の作業をしっかり進めて 次の工程にバトンタッチするため、集中力もチームワークも大切です。

配属先の編成
現場には社長を含めて4名が在籍。 30代~50代が活躍しています。 前職は革職人やキッチンの取付工事をしていたという先輩も。少人数でとてもアットホームな職場なので、すぐに馴染めます。未経験でも一生懸命仕事に取り組み、コツコツ努力できる方を歓迎。ぜひ一緒に楽しく働きましょう。

詳細情報

勤務時間 9:00~18:00
(実働8時間・休憩3回あり)
勤務地 大阪市東成区東今里2丁目5-30
給与 月給23万円~+賞与年2回
※年齢・経験・スキルを十分考慮の上、当社規定により優遇いたします。※試用期間1~3ヶ月あり(期間中は時給1000円) ※試用期間中はアルバイトとなりますが、期間終了後に全員が正社員となりますので、安心ください。
昇給/賞与 昇給 年1回 / 賞与 年2回
福利厚生 ・各種社会保険完備
・退職金制度(3年目以降)
・冷暖房完備
・自転車・バイク通勤OK
・制服貸与(規定あり)
・ウォーターサーバーあり
・ドリンク飲み放題
 (コーヒー・炭酸飲料など)
・昼食が400円前後で食べられる
ENTRY